コラム

ホームページを補助金・助成金で作りましょう

更新日:

そろそろ会社やお店のホームページを作りたけれど、予算の関係でふみきれないって方が多いと思います。
そこで、ホームページ制作の費用をおさえるのにおすすめなのが、地方自治体等の補助金や助成金の利用です。

ホームページの制作に関して補助金や助成金の制度を設けている自治体や団体が多く、条件を満たしていれば申請することができます。
自治体によりますが、ホームページを作成するために委託した費用などの経費の1/2~2/3が補助金として戻ってきます。
また、新たに外国語対応のホームページを制作する場合に補助金が出るケースもあります。

ホームページを制作する際には、お近くの自治体の補助金・助成金制度を調べてみましょう。

東京都23区のホームページ補助金・助成金制度

ここでは例として東京都23区のホームページ補助金・助成金制度を簡単にご紹介します。

品川区 外国語版ホームページ作成経費助成

申請要件:品川区内に主な事業所を1年以上継続して有する中小製造業者および中小情報通信業者
助成額:対象経費の2/3(限度額10万円)
対象経費:新規に外国語版を作成した際の外国語への翻訳経費、ホームページ改修経費、自動翻訳サービス活用経費等
申請期間:平成29年4月3日(月)から平成30年2月28日(水)まで(先着順)
URL:http://www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/jyosei/globalit.php

練馬区 ネリサポの補助金 ホームページ作成費補助金

対象者:ホームページを作成していない練馬区内の中小企業者、団体等
補助金額:対象経費の1/2(限度額4万円)
対象経費:ホームページ開設に必要な経費
注意事項:ホームページ作成業者から見積書を取った時点で申請
URL:http://www.nerima-idc.or.jp/bsc/yuushi/hojokin.html#homepage

足立区 ホームページ作成助成金

対象者:足立区内に主たる事業所がある中小企業者で新たに営業用ホームページを作成した方
助成金額:対象経費の1/2(限度額7万円)
対象経費:ホームページを作成するために委託した費用
申請期間:毎年4月1日から定数に達するまで
URL:http://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/25hp-sakusei.html

豊島区 としまビジサポ ホームページ作成支援

対象者:区内中小企業者、区内中小企業者10社以上によって組織された団体、区内中小企業者となる予定の「起業予定者」
補助金額:対象経費の1/2(限度額5万円)
対象経費:新たに開設する独自のホームページの作成にかかる外部委託経費等
申請期間:平成30年2月28日(水)まで
注意事項:交付申請は、ホームページを一般公開(アップロード)する前に行うこと。
URL:http://www.toshima-biz.com/03_hojokin_hp.html

北区 ものづくり中小企業等ホームページ作成支援

対象者:豊島区内に主たる事業所がある製造業または情報通信業のうちソフトウェア業を営んでいる中小企業等。
補助金額:対象経費の1/2(限度額5万円)
対象経費:コンテンツ制作・変更費用、プロバイダ・サーバー契約料等
申請期間:4月3日から10件程度
URL:http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sangyo/chushokigyo/monozukuri/josekin/hp.html

葛飾区 ホームページ開設費等補助

対象者:葛飾区内に主たる事業所を有する中小企業。
補助金額:対象経費の1/2(限度額5万円)
対象経費:新規にホームページを作成するための委託費、販路拡張に向けてホームページを改修するための委託費
注意事項:ホームページ作成・改修の開発前に申請
URL:http://www.city.katsushika.lg.jp/tourism/1000066/1004930/1004944/1004957.html

江戸川区 販路拡大支援助成金

対象者:区内に本社を有する中小企業と団体。
助成金額:対象経費の1/2(限度額10万円)
対象経費:外注によりホームページを作成・改修する際の経費(製造事業者のみ)
URL:https://www.city.edogawa.tokyo.jp/san_jigyosya/sangyo_jigyosya/jyosei/hanrokakudai.html

港区 中小企業向け補助金制度

対象者:港区内の中小企業や団体。
補助金額:中小企業:対象経費の1/2 (限度額5万円)、商工団体等:対象経費の1/2 (限度額50万円)
対象経費:ホームページ制作・変更費用等
注意事項:申請時に費用の支払いが完了しているものは補助金の対象外
URL:http://www.minato-ala.net/guide/hojyo/homepage.html

中央区 中小企業ホームページ作成費補助金

対象者:一般枠:中央区内に事業所を有する中小企業、創業枠:中央区内で中小企業・個人事業主として創業予定の者
補助金額:一般枠:対象経費の1/2(限度額5万円)、創業枠:対象経費の2/3(限度額6万円)
対象経費:新規にホームページを作成するための制作経費
申請期間:一般枠:5月(20件)、7月(20件)、9月(10件)、創業枠:5月(5件)
注意事項:ホームページの作成・変更前であること
URL:http://www.city.chuo.lg.jp/sigoto/kigyonosinko/_user_shoukan_time.html

台東区:外国語ホームページ新規作成費用支援

対象者:初めて外国語のホームページを作成する台東区内の中小企業
助成金額:対象経費の1/2(限度額10万円)
対象経費:ホームページの制作費用等
申請期間:平成29年4月3日(月)~ 先着順
注意事項:助成金の申請は経費支払い前に行うこと
URL:http://www.taito-sangyo.jp/02-assist/gaikokuhp.html

江東区:ホームページ作成費補助

対象者:江東区の中小企業や団体
補助金額:対象経費の1/2(中小企業:限度額5万円、団体:限度額30万円)
対象経費:ホームページ作成に係る外部委託費等
注意事項:ホームページの開設を行う前に申請すること
URL:http://www.city.koto.lg.jp/102020/sangyoshigoto/chusho/hojokin/4643.html

板橋区 販路開拓翻訳経費助成

対象者:板橋区内の中小企業
補助金額:対象経費の1/2(限度額10万円)
対象経費:外国語(日本語以外の他言語)版の印刷物や電子媒体資料の作成について、翻訳にかかる経費
注意事項:翻訳に伴う経費のみ助成の対象
URL:http://itabashi-kohsha.com/assist/translation

※詳細は各自治体・団体のホームページを見て確認してください。

ホームページ補助金・助成金制度のまとめ

補助金の対象となる事業者はその地域に主な事業所をもつ中小企業や団体、個人事業主などを対象としている場合が多いです。
申請時期は自治体によりまちまちで、ホームページ開設後に申請すれば良いところもあれば、ホームページの作成前に申請を行う必要がある場合もあるので、はやめに申請方法を確認しておきましょう。
年度ごとに補助・助成の上限数がありますので、早めの申請をおすすめします。
また、申請した年度内にホームページの完成・開設が必要な場合が多いので注意しましょう。

上限額が決められていますが、ホームページの作成経費の1/2~2/3程度が補助されます。
また、助成・補助対象となる経費は、ホームページの制作費用や初期サーバー登録費用などで、パソコン購入費用や毎月のサーバー運営費などは対象外となってることがほとんどです。

自治体によっては新規にホームページを作成する場合だけでなく既存のホームページを変更する場合も補助対象となっていたり、外国語ホームページの作成や翻訳に補助対象といったケースもあります。
ホームページを作成する際は、地元自治体の助成金・補助金事業を確認してみましょう。

 

-コラム

PAGE TOP

Copyright© 初めてのホームページ作成・制作はウェブミテル , 2024 AllRights Reserved.